住宅購入の際の不動産業者の選び方とは?不動産業者の種類

Pocket

不動産業者は不動産専門の知識と多くの取引実績をベースにして、色々な相談に乗ってくれます。

マイホームを購入する際や賃貸物件を探す時などに頼りたい存在です。

不動産業者の出番はいつ?

住宅は売主と買主と売買契約を締結して代金の支払いを受け、物件を引き渡して成立します。

実際には売主と買主が直接やり取りをするのではなく、間に第三者が間に入って購入を希望している人を探したり、契約の手続きなどを行うことも多いです。

その間に入る第三者こそが不動産業者となるわけですが、それ以外にも色々な種類の不動産会社が様々な場面で活躍しています。

購入を希望する物件の種類によって、窓口になる不動産業者が異なるということも理解しておきましょう。

新築マンションの窓口

新築マンションは一般的にデベロッパーと呼ばれる開発会社が売主であるケースが多く、購入者の窓口になっているのはデベロッパーから販売委託を受けた販売代理会社などのケースも多く見られます。

新築一戸建ての窓口

新築一戸建ての場合、規模の大きな団地の場合はやはりデベロッパーが売主になりますが、1~数棟の規模であればハウスメーカーや工務店が売主のことが多いようです。

その際の販売に関係する業務は、販売代理会社や仲介会社に依頼しているというケースも多く見られます。

・販売代理会社について

販売代理会社は分譲物件の販売業務に特化した業務を行っており、デベロッパーから一任されて広告から契約まで請け負っている会社です。

販売代理会社が窓口になる物件では、購入を希望する人のメインの窓口となって担当物件についてももちろんですが、周辺情報、資金計画といった幅広い分野でサポートしてくれます。

中古物件の窓口

中古マンションや中古の一戸建てなどの物件の場合には、売主と買主の間に仲介業者が入って条件の調整や契約手続きなどを行うケースが多いようです。

仲介会社は様々な物件の情報収集も行っていることから、希望に合う条件の物件が見つからないという場合などに相談すると良いでしょう。

さらに仲介会社では物件購入とリフォームをセットでサポートしている場合もあります。

中古物件を購入してリフォームをしたいという場合は、このようなサービスを行っている仲介会社、他にもハウスメーカー、リフォーム会社、工務店などに相談することになります。

不動産業者の選ぶなら希望物件の種類に合う業者の選択を

購入したい不動産によって窓口になる不動産業者に多少違いがあります。

どの不動産業者も、購入希望者が安心して住宅を購入できるためにサポートしてくれます。

購入のことだけでなく、周辺環境や住宅ローン、保険など実際に購入した後に不安に感じる部分についても相談してみると良いでしょう。